沿革

1950〜

1950年(S25)
髙田工業所設立
1952年(S27)
有限会社に変更
1955年(S30)
株式会社に変更
1956年(S31)
日産自動車(株)・いすゞ自動車(株)と取引開始
1962年(S37)
三菱自動車工業(株)と取引開始
横浜市戸塚区に戸塚工場完成
1979年(S54)
横浜市金沢区に金沢工場完成
1982年(S57)
(株)加藤製作所と取引開始
1985年(S60)
福岡県苅田町に九州工場完成
日産自動車(株)東京モーターショー出展車「MID4」を委託製作

MID4

1986年(S61)
住友建機(株)と取引開始
日産自動車(株)Be-1車委託生産開始

Be-1

1988年(S63)
米国ASC社と提携し、コンバーチブルを開発

コンバーチブル

日産自動車(株)パオ車委託生産開始

パオ

いすゞ自動車(株)Mu車委託生産開始
1989年(H1)
横浜市中区に本牧工場完成

1990〜

1990年(H2)
福島県西白河郡泉崎村に福島工場(泉崎工場)完成
日産自動車(株)フィガロ車委託生産開始

フィガロ

1991年(H3)
資本金を3億6千万円に増資
富士重工業(株)(現:(株)SUBARU)と取引開始
1992年(H4)
日産自動車(株)S13コンバーチブル車委託生産開始
1993年(H5)
日立建機(株)と取引開始
富士重工業(株)(現:(株)SUBARU)ヴィヴィオT-Top車委託生産開始
日産自動車(株)プレジデントリムジン車委託生産開始
1994年(H6)
日産自動車(株)180SX車委託生産開始
日産自動車(株)ラシーン車委託生産開始

ラシーン

1997年(H9)
日産自動車(株)マーチカブリオレ車委託生産開始
1998年(H10)
日産自動車(株)ラシーンフォルザ車委託生産開始
富士重工業(株)(現:(株)SUBARU)スバルインプレッサWRC Stiバージョン生産開始
1999年(H11)
日産自動車(株)ハイパーミニ車委託生産開始
日産自動車(株)マーチBOX車委託生産開始

マーチBOX

2000〜

2000年(H12)
金沢工場 ISO9001 認証取得
日産自動車(株)シルビアヴァリエッタ車委託生産開始

シルビアヴァリエッタ

2001年(H13)
戸塚工場にて日産フォークリフト委託生産開始
2002年(H14)
設計委託業務開始
2005年(H17)
戸塚工場 ISO14001認証取得
福祉車両生産開始

福祉車両

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)R34 GTR(ニスモバージョン)生産委託

R34 GTR(ニスモバージョン)

2006年(H18)
横浜独自のモノづくりプロジェクトから生まれたオリジナル車両
「ムエット」生産開始

ムエット

2007年(H19)
金沢工場 ISO14001認証取得
本社・本牧工場 ISO14001認証取得
2009年(H21)
本社・本牧工場ISO9001認証取得
(株)クボタ 建設機械キャビン量産開始

(株)クボタ 建設機械キャビン

2010年(H22)
電気自動車 パオEV開発

電気自動車 パオEV

リフレッシュカーをリリース
2011年(H23)
フォーアールエナジー
住宅用蓄電装置生産開始
2013年(H25)
本牧工場 新塗装工場完成
2017年(H29)
持株会社 株式会社髙田グループ本社設立
2019年(H31)
三菱自動車工業(株) 旧型車両補修用部品取引開始

2020〜

2021年(R3)
日立建機(株) 建設機械キャビン量産開始